車中泊の旅 熊本と大分の県境付近で遊んできました その2 熊本と大分の県境付近で遊んできましたその1の続きです原尻の滝を後にしてこの日の宿泊地に向かいます。目的地は「わいた温泉郷」じつはこの温泉郷はブログの記事にはしていませんがイプサムで車中泊を楽しんでいる時に訪れたことがあります。その時は親子3... 2020.03.18 車中泊の旅
車中泊の旅 熊本と大分の県境付近で遊んできました その1 かなり長期間ブログの更新をサボっていました。。出かけていないわけではないのですがわざわざ記事にするほどでなかったり、すでに時間が経ってしまったり・・・要はやる気が出なかっただけだったりします自分のブログに需要があるのか?などネガティブ思考に... 2020.03.04 車中泊の旅
車中泊の旅 2泊2日門司観光〜その2〜 すでにその1をかいてからだいぶ時間が空いてしまいました。年度末で仕事に追われ、ブログを書くための環境を整理していたらこんなに間が空いてしまいました・・気がついたら平成も後僅か。。せめて平成の記事は平成のうちに終わらさないといけないと・・門司... 2019.04.05 車中泊の旅
車中泊の旅 2泊2日門司観光〜その1〜 年も開けてしばらく経ちますが、やっと新年一発目のブログの更新です。出発少し前の話になりますが、せっかくの2月の3連休(我が夫婦は2連休ですが)なのでTOMで遊びに行くことにしました。その前の週末も蒜山の「蒜山雪恋祭り」に遊びに行きましたが、... 2019.03.08 車中泊の旅
快適化 ルームミラーモニター(MR1026)取り付け ルームミラーモニター取り付け過去に完了した作業ですが、ぼちぼち快適化書いていこうかと・・・当時の目的我が家のTOM23はオプションにてバックカメラを取り付けましたが、ナビは取り付けませんでした。そのせいでバック時に後ろが見えません。そこで快... 2018.11.27 快適化
車中泊の旅 初のTOM23による5日間の旅 〜その4(最終)〜 その3からのつづきです。いよいよ最終回です23日(日曜日)・・・晴れ前の晩に「箱根ビジターセンター」での仮眠を諦め「函嶺洞門駐車場」にて仮眠をとりましたが。朝起きると車の顔ぶれが変わっていたので、車の出入りが多少なりとも有ったみたいですが我... 2018.11.13 車中泊の旅
車中泊の旅 初のTOM23による5日間の旅 〜その3〜 その2からの続きです。だいぶ時間がたち記憶が怪しくなってきていますが備忘録も兼ねていますので〜その3〜に突入です22日土曜日・・・曇り時々晴れ、ところにより一時雨羽生SA上りで気持ちのいい三日目の朝を迎えました。※3日目以降は家族が写ってい... 2018.10.28 車中泊の旅
車中泊の旅 初のTOM23による5日間の旅 〜その2〜 20日(木曜日)・・・雨遅筆のためにすでに旬を過ぎましたが、車中泊の続きです。〜その1〜でサッパリした後、日光に到着しました。本日の仮眠場所は道の駅日光・日光街道ニコニコ本陣・・・大雨出発前から日光東照宮に混む前に参拝するために色々仮眠場所... 2018.10.24 車中泊の旅
車中泊の旅 初のTOM23による5日間の旅 〜その1〜 はねるの職場は有給消化のために3連休を作れとのお達しがあるので9月の秋分の日の連休に合わせて5連休を作り9月19日夜~24日までの5泊5日でTOM23を使ったはじめての長距離車中泊の旅に出てみることにしました。※ブログ用に写真をいっぱい撮っ... 2018.10.06 車中泊の旅
キャンピングカー キャンピングカー購入記〜その4〜 この度の西日本を中心とした大雨による災害に被災された方にお見舞い申し上げます。岡山在住のはねるの住んでいる地域にも避難勧告が出ましたが、幸いなことに我が家に物理的被害はありませんでした。こんなときにブログ書かなくてもとも思うのですが・・・い... 2018.07.08 キャンピングカー