初のTOM23による5日間の旅 〜その3〜
その2からの続きです。だいぶ時間がたち記憶が怪しくなってきていますが備忘録も兼ねていますので〜その3〜に突入です 22日土曜日・・・曇り時々晴れ、ところにより一時雨 羽生SA上りで気持ちのいい三日目の朝を迎えました。※3日目以降は家族が写っている写真が多くて意外とブログに使えない・・ヽ(TдT)ノアーウ… この日は神奈川のイベントに参加したかったので顔を洗ってとりあえず出発です。 羽生SA上り→東 […]
アラフォーのはねる夫婦による車中泊・キャンプの備忘録を兼ねた記録になります。同じ趣味を持った方と情報交換できれば幸いです。
その2からの続きです。だいぶ時間がたち記憶が怪しくなってきていますが備忘録も兼ねていますので〜その3〜に突入です 22日土曜日・・・曇り時々晴れ、ところにより一時雨 羽生SA上りで気持ちのいい三日目の朝を迎えました。※3日目以降は家族が写っている写真が多くて意外とブログに使えない・・ヽ(TдT)ノアーウ… この日は神奈川のイベントに参加したかったので顔を洗ってとりあえず出発です。 羽生SA上り→東 […]
20日(木曜日)・・・雨 遅筆のためにすでに旬を過ぎましたが、車中泊の続きです。 〜その1〜でサッパリした後、日光に到着しました。本日の仮眠場所は 道の駅日光・日光街道ニコニコ本陣・・・大雨 出発前から日光東照宮に混む前に参拝するために色々仮眠場所はネットでリサーチしていました。昔は日光東照宮の駐車場で車中泊できたそうですが、今は時間制限があるとのことで。平日だし「道の駅日光・日光街道ニコニコ本陣 […]
はねるの職場は有給消化のために3連休を作れとのお達しがあるので9月の秋分の日の連休に合わせて5連休を作り 9月19日夜~24日までの5泊5日でTOM23を使ったはじめての長距離車中泊の旅に出てみることにしました。 ※ブログ用に写真をいっぱい撮ったつもりですが、帰ってきて見返すとあんまり使える写真が無いことにびっくりしています 計画の建て方 最近の計画の建て方は、まず一番遠いメインの目的地を決めます […]