ソーラーパネル導入

キャンピングカー

以前の記事にて我が家のTOM23にはインバータを導入しておらず、その代わりにEcoflowのDeltaMax1600を導入して電子レンジ等快適に使うことができるようになりました。

前回の記事以降は泊まりで長距離に出かけるときにはその都度DeltaMAXを家でACコンセントで充電し、キャンピングカーに積み込んでお出かけをしていました。

今、TOMの我が家の中での位置づけは「旅くるま」&「防災車」です。以前有った西の本豪雨のときもいつでも避難できるように前の晩から一通りの防災グッズを積んでいつでも避難できるように準備をしていました。幸いにも避難指示までは出ませんでしたが知り合いに被災された方も多く、あまり災害の被害が無い岡山県であっても災害時の準備の必要性を感じた方は多かったと思います。

今年は奥様との話で、導入する防災関連グッズはポータブルソーラーパネルと決まっており、災害時などの停電時にはある程度電力の自給自足ができるようにするのが目的です。奥様も良いのがあったら買えばいいよ〜と言ってくれていました。

以前とあるユーチューバーさんが300Wクラスでも軽量のソーラーパネルを紹介しておりAmazonの欲しい物リストにずっと入れていました。先日のAmazonプライム感謝Dayで安くはなっていたのですがなんとなく買いそこねてしまったので「次はブラックフライデーかな〜」と思っていたのですがAmazonを巡回していると「あれ?変なことになってる・・・?」と思ってよく見ると感謝Day終了後に30%クーポン配布を行っていました。実売価格はプライム感謝Day(確か・・59,800円)より安いという謎の状態(55,680円)になっていたので、思わずポチりましたww
※2023年11月12日現在Amazonの価格はクーポン等の配布は無いですが¥55830-(税込み)となっています 

広告です

さて商品が届いたのでユーチューバーさん風に動作テストです

気象条件
2023年10月25日土曜日 時刻午前9時13分 天気 晴れ 気温16.6度 湿度72% 南西の風1.1m/s

開始時間 9:10 残量80.04% 快晴 

設置場所 我が家の敷地内にて南東133°方向に設置 
 ※ここに設置した理由はこの時間帯、我が家の敷地内で一番日当たりが良かったため

電圧測定 カタログスペックではこのパネルの開放電圧は47.65Vとなっています。そこでまずテスターを使って電圧測定です。実測値45.7Vでした

9:13 190W前後ウロウロ 300Wだしこんなものなんだと思い様子を見ている

ソーラーパネルの足の角度が思ったより立っていたため足をMAXまで開いて設置

そしたら200Wオーバーの表記がされて、ちょっとした角度で変わるんだなと知りました。

10:02 アプリで見ていると入力電力が急激に落ちました。あれ?と思いましたが空を見ると太陽に雲がかかりつつありました。

10:07 更に雲がかかり発電量は57Wまで低下

10:10 太陽にかかっていた雲がなくなり 今回の最高発電量237Wを記録

10:14 上限設定の90%に達したので入力が切れました。

10月末、秋空で快晴の中MAX237Wの入力を叩き出し、DELTAMAX1600 を1時間程度で10%回復する力を持つソーラーパネルでした。過去にポータブルソーラーパネルを使ったことがないので比較はできないのですが、適当に設置した300WのパネルでMAX237Wの発電量は素人的にはなかなか満足の行く結果となりました。

これでACコンセントの無いキャンプ場なども宿泊候補に今後入ってきそうですし、災害時持ち出しリストにてDeltaMAXとセットで上位にランクインしました。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました